A Different kind of truth

初期ブラウンサウンドはファズなのか?

EP14 Powerboost Overdriver

・パワーブースト/オーバードライバー

あまり情報の無かったカラーサウンドのパワーブースト/オーバードライバーでしたが、デジマートのディーパーズヴューで特集されていました。いつもながら村田さんの解説は、わかりやすいですね。流石です。とても参考になりました。

f:id:Ed_hunter:20201004154927j:plain

・ブラウンサウンドとしてのブースター

もともと初期ブラウンサンドは、ユニボックスのエコーをブースターとして使っているらしい。ユニボックスのブースター部は、カラーサウンドのオーバードライバーと似ているらしい。そんな噂を聞いて、初めて試したファズ系ペダルが、スローバックのオーバードライブブーストでした。スローバックのオーバードライブブーストですが、ブースターとしてアンプをプッシュするパワーブースト的な使い方をしてもオーバードライブをブースターとして使った時のような帯域のけずれも無く、ダイナミクスも失わない。激しく歪ませてもアタックがつぶれず、ギターのボリュームを絞ればクリーンまで段階的に変化する。それまでの真空管アンプ直派の概念を一瞬で打ち砕く素晴らしいブースター/オーバードライブでした。初期ブラウンサウンドが得られかどうかですが、かなり近付くことは出来ますが、それでもほんの少し届かないかなと言うのが、率直な感想です。

f:id:Ed_hunter:20180106225509j:plain

・スローバック・オーバードライブブースト

パワーブースト/オーバードライバーのコピーモデルで、当時評価の高かったスローバック社のオーバードライブブーストでした。今回の動画で実物のサウンドを聞くことができましたが、かなり本物に近いヘッドルームの大きいタイプで、それでいてゲインのコントロールもし易いものでした。ブースターを追加することでよりファズに近いサウンドも得られますし、値段が高いのを除けばベストではないでしょうか。このデモ動画も完成度が高いですが、元ネタの曲がわかる70年台ロック好きの人なら、きっと気に入ると思います。

 f:id:Ed_hunter:20200930215703j:plain

・プリスクリプション/RXオーバードライバー

次に試してみたのが、プリスクリプションのRXオーバードライバーでしょう。こちらは最近、再発売になっているようです。初期モデルでの感想ですが、ゲインが最大レベルで急激に変化する感じは、かなり本物に似ていると思いました。歪みの質は、あまり好みでは無いのでブースターとしてアンプをプッシュする使い方が良いと思います。

f:id:Ed_hunter:20200930215725j:plain

・パワーブースト/オーバードライバーのレプリカ

その他、現在比較的入手しやすいレプリカとしては、マンレイサウンドものがあるようですが、所有したことはありません。パワーブースト/オーバードライバーのレプリカは、国内では人気は低いですが、海外のペダルビルダーには人気があるようで、いろいろなメイカーからパワーブースト/オーバードライバー関連のペダルは発売されています。但し、製造数は少ないので入手は少し難しいものもあります。今回、久しぶりにパワーブースト/オーバードライバー系ペダルを試してみましたが、ファズ、ブースター、オーバードライブとは似て非なるもの、ファズの一歩手前と言った感じで他に替わるものが無い素晴らしいペダルだと思いました。他にも何台か所有していますので、またの機会に紹介したいと思います。

f:id:Ed_hunter:20200930215933j:plain